導入事例紹介

TOP > 導入事例

導入事例紹介

金型・冶具交換台車と金型・冶具収納ラックシステム

改善前

1.金型・冶具を工場内に平置きしていました。
2.フォークリフトで金型・冶具を平置き場から装置の間を往復搬送していました。

安全面・危険性

1.金型・冶具を平置きしているので、足を引っかけるなどの転倒事故の要因が考えられます。
2.フォークリフトから金型が滑り落ちる可能性や、フォークリフトとの接触事故の要因が考えられます。

改善後

1.金型・冶具を収納ラックシステムで保管・管理し、次に使用する金型・冶具を探す時間がで交換が可能になりました。
2.金型・冶具交換台車にフリーベアテーブルを取り付けることで、作業者は水平搬送の補助

メリット

1.金型交換のタクトタイムの短縮。
2.金型の落下やフォークリフトの接触事故の原因を改善。(安全面・危険性の改善)
3.作業者のシングル段取りが可能。
4.フォークリフトの取り回し(旋回) スペースがなくなり、スペースの有効活用の実現。

rack.jpg

自走式金型搬送台車

改善前

フォークリフトや、ホイスト(クレーン) を使用し金型を搬送・設置をおこなっていました。

安全面・危険性

1.フォークリフトから金型が滑り落ちる可能性や、フォークリフトとの接触事故の要因が考えられます。
2.狭い通路幅で台車の旋回等による接触事故の要因が考えられます。

改善後

1. 左右・前後方向の金型移動が可能で、フォークリフトや台車を旋回する必要がなくなり通路幅が狭い場所でも、搬送・設置が容易になりました。

メリット

1.金型・冶具交換のタクトタイムの短縮。
2.金型・冶具の落下やフォークリフトの接触事故の原因を改善。(安全面・危険性の改善)
4.上昇機能により、装置間の高さ調整が可能。
3.自走車輪が90°旋回することができ、装置や収納棚に幅寄せが可能。

  
self.jpg

金型・冶具搬送台車(中軽量)

改善前

フォークリフトや、ホイスト(クレーン) を使用し金型を搬送・設置をおこなっていました。

安全面・危険性

1.フォークリフトから金型が滑り落ちる可能性や、フォークリフトとの接触事故の要因が考えられます。
2.狭い通路幅で台車の旋回等による接触事故の要因が考えられます。

改善後

1.左右・前後方向の金型移動が可能で、フォークリフトや台車を旋回する必要がなくなり通路幅が狭い場所でも、搬送・設置が容易になりました。
2.エアータンクを標準で装備されていますので、10回~20回程度であれば、1日1回のエアー充填でご使用になれます。

メリット

1.金型・冶具交換のタクトタイムの短縮。
2.金型・冶具の落下やフォークリフトの接触事故の原因を改善。(安全面・危険性の改善)
3.3方向の出し入れが可能で、通路幅が狭い場所でも水平搬送が可能。フォークリフトの取り回し(旋回) スペースがなくなり、スペースの有効活用の実現。
4.既存の台車やリフターに合わせ改造が可能。

carrier.jpg

作業台・組立台(エアー浮上式フリーベアテーブル)

改善前

汎用の作業テーブル上で、バリ取りや組立・検査を行っていました。

安全面・危険性

作業者の負担が大きく、腰を痛めるなどの身体的問題を抱えていた。

改善後

1. 部品や製品を持ち上げる作業がなくなり、作業者の負担が軽減されました。

メリット

1.バリ取りや組立作業時間のタクトタイム短縮。
2.作業者の負担を軽減。(安全面・危険性の改善)
3.360°自由な旋回が可能で、作業者の無理な体勢での作業が軽減されました。
4.ボールの上昇・下降が瞬時に行えるので、部品や製品を動かしたいときのみ手元スイッチ
5.ボールの材質を選定(樹脂) する事でワークにキズが付く心配がなく、あらゆる環境下でご使用になれます。
※ バリ取り等による、粉じん対策もフリーベアの選定で対応可能です。

workbench.jpg

金型交換 金型前段取りテーブル

改善前

フォークリフトで金型をラックからプレス機の間を往復搬送していました。

安全面・危険性

フォークリフトから金型が滑り落ちる可能性や、フォークリフトとの接触事故の要因が考えられます。

改善後

各プレス機で使用する金型を金型前段取りテーブル上で管理し、金型の出し入れを水平方向のみでの搬送が可能になりました。

メリット

1.金型交換のタクトタイムの短縮。
2.金型の落下やフォークリフトの接触事故の原因を改善。(安全面・危険性の改善)
3.作業者のシングル段取りが可能。
4.フォークリフトの取り回し(旋回) スペースがなくなり、スペースの有効活用の実現。

mold01.jpg

QDC(クイック ダイ チェンジ・シングル段取り)

改善前

金型・冶具を設置面と搬送面での滑り抵抗が大きく、重量物は2人~3人で位置決めや、搬送を行っていました。

安全面・危険性

金型・冶具を搬送・位置決めを行う作業者の負担が大きく、腰を痛めるなどの身体的問題をかかえていました。

改善後

1. フリーベアの始動摩擦抵抗値μ(3/100以下) で動かすことができ、作業者も2人から1人へとシングル段取りが可能になりました。
2. エアー浮上式フリーベアユニットを使用することで、重量物を設置する際に、360°の自由な位置決めが可能になり、浮上機能により設置面に重量物を着座することで安全面も確保することができます。

メリット

1. 金型・冶具 交換のタクトタイムの短縮。
2. 作業者の負担を軽減(安全面・危険性の改善)
3. 作業者のシングル段取りが可能。
4. エアー浮上式なので、油圧ユニットや油の必要がなく、環境面も考慮。

01qdc.jpg
1

サイズや重量でお客様のニーズにあわせてご対応いたします。

お気軽にお問い合わせ下さい!当ホームページをご覧いただきありがとうございます。ボールベア・フリーベアのことなら当社にお任せください!まずはお気軽にお問い合わせください。

PAGETOP